下呂の温泉街から中津川方面に車で20分ぐらい行った所にあるのが、小さくて静かなことこの上もない乗政温泉。宿は「米野旅館」と 「一の湯」があるが、立ち寄り湯が可能なのは一の湯ほうだ。夕暮れに案内を乞うたが、電灯も着かず静まりかえっている。 玄関の貼り紙に「ご用の方は左記に電話をしてください。」とある。早速電話すると、「どうぞ玄関が開いていますから、中に入ってお湯 を使っていてください。すぐに行きますから。なんでしたら、女湯をご家族で使ってくださってもいいですよ。」とのこと。なんともおお らかなことで驚いたが、言われるままに楽しませていただいた。入浴料は500円。露天風呂はなく、泉質も下呂温泉街のようなヌルヌル 感はありませんが、それはそれ、それなりにいいお湯でした。あ、一つ忘れてました。ここへ行ったときは中津川市(昔の加子母)の 明治座を見学してきたこともいい思い出です。写真は乗政一の湯の看板と明治座です。